
数ある国産のドッグフードの中で、副産物を使用していないフードを探すのは大変かと思います。
『Wan!Dish(ワンディッシュ)』は、副産物を使用していないドッグフードです。
今回は、数あるドッグフードの中から『Wan!Dish(ワンディッシュ)』について検証していきたいと思います。
『Wan!Dish(ワンディッシュ)』は、原材料に生肉を使用しています。
生肉と言っていますが、フェザーミール、チキンミール、副産物、ビートパルプ、肉骨粉は一切使用していません。
副産物などはわんちゃんにとって粗悪なものとなっているので、わんちゃんのことを考えるなら、副産物を含むドッグフードは避けた方がいいです。
その点では、『Wan!Dish(ワンディッシュ)』はおすすめできます!
アレルギーにも配慮していて、小麦粉、トウモロコシ、ビール酵母は不使用。
おなかにやさしい食物繊維、オリゴ糖、ビフィズス菌を配合しています。嗜好性をあげるための塩分濃度が高いエキス類は不使用(カツオエキス、牛エキスなど)。そして、嗜好性をあげるためのオイルコーティングも施していません。
添加物は不使用(自然由来の原料のみを使用)。原材料にはとことんこだわっている証拠ですね。
製造は、国内の工場で低温でじっくり乾燥させて製造されています。この製造方法により、栄養成分の消失が少なく、消化・吸収を促進します。
『Wan!Dish(ワンディッシュ)』が気になった方は
- 国産の副産物を含まないドッグフードをあげたい
- 低アレルゲンのドッグフードをあげたい
など、安心安全でお得に購入しやすいドッグフードを求めている方ではないでしょうか?
ここでは、『Wan!Dish(ワンディッシュ)』について原材料の安全性から、商品の口コミまで徹底解剖!
わんちゃんの食事を選ぶご参考に最後までご覧ください。
目次
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの基本情報
Wan!Dish(ワンディッシュ)の情報をみてみましょう。
価格 | 500g:1,265円 |
100gあたりの単価 | 253円 |
タイプ(ドライ・ウエット) | ドライフード |
目的(総合栄養食など) | 総合栄養食 |
カロリー | 384キロカロリー/100g |
メイン食材 | 生肉(豚肉、牛肉、鶏肉、魚肉、豚レバー) |
原産国 | 日本 他 |
ライフステージ | 1歳以上 |
販売会社 | 有限会社オーシーファーム |
副産物を含まないとうたっているドッグフードで、比較的安価に手に入れられるドッグフードとなっています。
原材料の原産国も明記しているので安心材料のひとつですね。
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの評価
総合(25点満点) | 21.0 |
原材料 | 5.0 |
栄養バランス | 4.0 |
安全性 | 5.0 |
コスパ | 3.0 |
手に入りやすさ | 4.0 |
- 国産
- 原材料の原産国が明確
- 副産物を含まないドッグフード
- 低アレルゲンのラインナップあり
- こだわって作られているため、多少割高
- 少量パックしかない
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの原材料と安全性
Wan!Dish(ワンディッシュ)の原材料をみてみましょう。
生肉(豚肉、牛肉、鶏肉、魚肉、豚レバー)、穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、グレインソルガム)、豚脂、コプラフレーク(パームヤシ由来)、魚粉、サツマイモ、煎りゴマ、ひまわり油、脱脂米ぬか、ホエイ蛋白、アスコフィラム・ノドサム(海草)、脱脂粉乳、ガラクトオリゴ糖、乳酸菌群
Wan!Dish(ワンディッシュ)の特徴として、生肉が使用されています。
ただし、その中にェザーミール、チキンミール、副産物、ビートパルプ、肉骨粉は一切含まれていません。
「〇〇ミール」については、肉副産物(内臓、爪、羽、骨など)をすりつぶしたもののことです。
栄養価が低く、わんちゃんの健康にとっていい影響のものではありません。Wan!Dish(ワンディッシュ)はこれらの副産物を一切含んでいません。ここはポイント高いですね!
その他、無添加、オイルコーティングなしなど、とことん原材料にこだわっています。
また、製造方法も低温でじっくり乾燥させることで、栄養素を逃さず閉じ込めることができます。
わんちゃん目線で作られているので、とても安心してあげられます。
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの栄養バランス・カロリー
Wan!Dish(ワンディッシュ)の栄養バランスをみてみましょう。
- 粗蛋白質30%以上
- 粗脂肪10%以上
- 粗繊維2%以下
- 粗灰分7%以下
- 水分10%以下
高タンパクなフードです。運動量が多いわんちゃんにおすすめできます。
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの種類
小粒、中粒の2種類。容量はいずれも500g。
ベーシック
豚肉や牛肉を使用
鹿肉+魚
アレルギーに配慮した低アレルゲンタイプ
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの評判・口コミ
- Wan! Dish (ワンディッシュ)何度かのリピートです15歳のミックスの老犬ですですが、贅沢なのか今までどんなドックフードも食べてくれませんでした。魚の缶詰やマトンの缶詰やしばらくすると食べなくなるのです。ところがワンディッシュとこちらのカジキマグロのおやつを少し混ぜると食べるようになりました。完食する犬の姿を見るとホッとする毎日です。これからもよろしく... [出典:楽天市場]
- 開封すると、鰹節みたいな、美味しそうな匂いがしました。わんちゃんたちの食いつきがよく、食感もよさそうです。食欲がないときの、おやつにしてもいけます。ありがとうございます。[出典:楽天市場]
- 市販で売ってるもので、無添加と書かれていても、表示を見ると、?うん?って言うものがはいってたりしているので、色々調べてみてみつけました 10歳になる愛犬ですが、最近病院通いが多くなりました。やはり、身体にいいご飯をあげなきゃと思い注文してみました とても安心してあげられます。美味しそうにたべてます。 [出典:公式サイト]
- 高齢のせいか消化してない状態で吐き戻しが多かったのですが、オイルコーティングされていないこのフードは消化に良いようで戻す事も無くなりました。他社のシニア向けフードはカロリーを抑えてるだけで消化には余り配慮されておらず。材料も安心出来るし、他社の同じようなフードより安くて助かります。ただ、小麦アレルギーがあるので他の穀物もやや不安です。グレインフリーの製品が有れば尚いいかな。しばらく続けてアレルギーが出なければ食いつきも良いし、ずっと続けます。[出典:公式サイト]
- 2歳のトイプードル、試しに数粒をあげましたが、数分後に吐いてしまいました。日を変えても同じでした。うちの犬には、残念ながら合わなかったみたいです。食いつきは良かったのですが…[出典:楽天市場]
- フード難民10歳チワワ6キロの大き目女の子。飽きやすく、気が向かないとお腹がギュルギュル言ってても食べないわがまま娘です。今回こちらは初めての購入ですが、レビューも良く期待してたのですが最初の2回目までは食べてくれましたが、3回目からは見向きもせず。仕方なくヤギミルクをトッピングして食べてくれましたがその次はヤギミルクの効果もなくなり・・・お湯でふやかしてみたりあれこれ頑張ってますが丸一日食べない。2袋買ったし、価格もそこそこするしトッピングを工夫してなんとか食べてもらいたいと思いますが、国産・無添加で製造にもこだわってて食べてくれたらよかったのですが、うちの子の口には合わなかったようです。残念。[出典:楽天市場]
口コミをまとめてみると、
・食いつきがいい
・吐いてしまった
ここに挙げた口コミ以外もみてみましたが、わんちゃんによって食いつきの良しあし、お腹の調子など、個体差があるので、参考程度にみていただければと思います。
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードの価格・最安値を徹底解説!
| 公式 | Amazon | 楽天 |
500g | ¥1,265 送料:800円 2,200円以上で無料 | - | ¥1,265 送料:800円 2,200円以上で無料 |
楽天は直営店。Amazonでは購入できないようです。
100g550円(送料無料)でお試しサイズもあります。公式サイトでは定期購入も可能です。2袋以上で送料無料で、毎月1日に自動的にお届けするようです。
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードはこんな方におすすめ
- 国産のドッグフードをあげたい
- アレルギーがある
- 運動量が多い
- 少量パックで新鮮なドッグフードをあげたい
- 定期購入がしたい
- たくさん食べるわんちゃん
Wan!Dish(ワンディッシュ)ドッグフードまとめ
数ある国産のドッグフードで、副産物を使用していないドッグフードをさがすのはとても大変です。
今回ご紹介したWan!Dish(ワンディッシュ)は副産物を使用していないドッグフードで、こだわりぬいて作られているのでおすすめです。
わんちゃん目線でつくられたドッグフードを一度試してみてください!