
この記事では、アーテミス フレッシュミックスドッグフードの評判や価格について紹介します。
アーテミス フレッシュミックスは、世界25か国以上で愛犬家たちに愛されており、権威ある犬の専門雑誌「ホールドッグジャーナル」で最高級品質と評価され続けているドッグフードです。
アーテミス フレッシュミックスが気になった方は
- 添加物をなるべく避けたい。
- ヒューマングレードなものをあげたい。
- ミールミートを使用していないものがいい。
- コスパが良いものがいい。
など原材料とコスパのバランスを、重視される方なのではないでしょうか?
アーテミス フレッシュミックスはどのような商品なのか?
原材料や安全性・栄養バランスが分かり、最安値で購入する方法も解説しましたので最後までご覧ください。
目次
アーテミス フレッシュミックスドッグフードの基本情報
価格 | 3Kg 4,117円 6Kg 7,425円 |
100gあたりの単価 | 95円~ |
タイプ | ドライフード |
目的 | 総合栄養食 |
カロリー | 368キロカロリー/100g |
メイン食材 | チキン(アダルトドック) 米(ウエイトマネージメント) |
原産国 | アメリカ |
ライフステージ | 子犬~シニア犬 |
販売会社 | 株式会社ケイエムティ |
アーテミス フレッシュミックスの評価
総合(25点満点) | 20点 |
原材料 | 4.5 |
栄養バランス | 5.0 |
安全性 | 3.0 |
コスパ | 4.5 |
手に入りやすさ | 3.0 |
- ペットにとって有害な物質は完全除去。
- 原材料は私たち人間が口にできる「ヒューマングレード」。
- 栄養成分の吸収率をあげる独自の製造工程を採用。
- 毛並み・毛艶の健康を維持するオメガ脂肪酸を配合。
- ミネラルをアミノ酸で包み込んだ原料を使用し吸収力を向上。
- DHA・EPAを含むサーモンオイル。
- カテキンを含む緑茶(カフェイン除去)を配合。
- 濃縮されたリコピンを含むトマトポマスを使用。
- L-カルニチンを配合。
- プロバイオティクス、プレバイオティクスを採用。
- ユッカシジゲラエキス、ローズマリーエキス等、ハーブを効果的に配合。
- 複数の動物性タンパク質をベストな栄養バランスで配合。
- 厳選されたフレッシュ野菜とフレッシュ果物を使用。
- アレルギーに配慮し、小麦・大豆・とうもろこしは不使用。
- アメリカで権威ある犬の専門雑誌「ホールドッグジャーナル」で最高級品質の評価。
- 調理方法が分からない。(低温調理など作り方にこだわり、調理方法を開示しているメーカーもある)
- トレーサビリティ(原材料の調達から消費者の手に渡るまでの移動の過程を追跡調査できる仕組み)が明らかになっていない。
- 保存料を使用していないため、温度や湿度に注意する必要がある。
- 原材料の生産地など詳細な情報がない。
ヒューマングレードであり、小麦をはじめとしたアレルギーが多いとされる原材料を使用していないことと、人工添加物不使用な点は評価できます。
「ホールドッグジャーナル」は、購読料のみで運営されている専門誌です。
それにより、スポンサーからの広告費などに依存せず、評価はかなり信憑性が高いものであると思います。
しかし、残念ながら原材料や製造方法・検査機関などについての情報が分からなかった点で減点としました。
コスパに関しては、原材料や栄養成分から判断するとかなり良いと思います。
アーテミス フレッシュミックスの原材料と安全性
アダルトドッグ
フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・大麦・玄米・オーツ麦・黍・えんどう豆・えんどう豆粉・卵・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理済)・トマト搾り粕(リコピン)・フレッシュダック・フレッシュサーモン・フラックスシード・チキンスープ(天然風味料)・ドライ魚肉・サーモンオイル(DHA源)・塩化コリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれんそう・クランベリー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グリーンティエキス・大麦エキス・L-カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス・ビフィドバクテリウム アニマリス・ラクトバチルス ロイテリ・ビタミンE・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン・ビタミンD・葉酸
スモールブリードアダルト 小粒タイプ
フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・玄米・黍・えんどう豆・えんどう豆粉・卵・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保 存処理済)・トマト搾り粕(リコピン)・フレッシュダック・フレッシュサーモン・フラックスシード・チキンスープ(天然風味料)・サーモン オイル(DHA 源)・塩・塩化カリウム・塩化コリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれん草・クランベリ ー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グリーンティエキス・大麦エキス・L-カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス菌・ビフィド バクテリウム アニマリス・ラクトバチルスロイテリ・ビタミン E・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸 銅・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミン A・ビオチン・パントテン酸カルシウ ム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミン B6)・ビタミン B12・リボフラビン・ビタミン D・葉酸
安全性
- 長期間の摂取による内臓などへの負担がない。
- 添加物を使っていないため、品質劣化の可能性がある。
- 人工添加物不使用。
原材料は、メイン食材にフレッシュチキンを使用していますが、配合量については表記されていません。
また、その他の原材料品目が多いことから、配合量の総量に占めるメイン食材の割合が低い可能性も考えられます。
人工添加物不使用なことと、脂肪に植物性油を使用していない点については、安心できますね。
アーテミス フレッシュミックスの栄養バランス・カロリー
アダルトドッグ
- 粗蛋白質 23.0%以上
- 粗脂肪 14.0%以上
- 粗繊維 4.0%以下
- 粗灰分 6.7%以下
- 水分 10.0%以下
- オメガ6脂肪酸 2.2%以上
- オメガ3脂肪酸 0.4%以上
- カルシウム 1.47%
- リン 1.00%
- ナトリウム 0.36%
- マグネシウム 0.11%
- 代謝エネルギー 362kcal/g
スモールブリードアダルト 小粒タイプ
- 粗蛋白質 25.0%以上
- 粗脂肪 15.0%以上
- 粗繊維 4.5%以下
- 粗灰分 6.8%以下
- 水分 10.0%以下
- オメガ6脂肪酸 2.4%以上
- オメガ3脂肪酸 0.4%以上
- カルシウム 1.47%
- リン 1.00%
- ナトリウム 0.35%
- マグネシウム 0.11%
- 代謝エネルギー: 368kcal/g
栄養バランスは偏りがなく、とても良いと思います。
ただし、「フレッシュミックス スモールブリードアダルト 小粒タイプ」については、粗蛋白質、粗脂肪、粗繊維がやや高めになっていますので、超小型のわんちゃんには栄養過多になる可能性があります。
アーテミス フレッシュミックスの種類
アーテミス フレッシュミックスは5種類のシリーズ展開があります。
アダルトドッグ
中・大型犬用1~6才の理想的なコンディションを維持。
3Kg、6Kg、12Kg
スモールブリードアダルト<小粒タイプ>
味覚が敏感な小型犬も満足できる美味しさ。
1Kg、3Kg、6Kg、13.6Kg
ウェイトマネージメント& スモールシニアドッグ <小粒タイプ>
骨や関節のリスク予防にグルコサミン・コンドロイチン配合
1Kg、3Kg、6Kg
ウェイトマネージメント アダルトドッグ
低脂肪・低タンパク質、低カロリー。
1Kg、3Kg、6Kg¥、13.6Kg
スモールブリードパピー
育ち盛りの子犬やその母犬のため、良質なタンパク質・脂肪分を含有。
1Kg、3Kg、6.8Kg
アーテミスにはフレッシュミックスの他に、アガリクス・乳酸菌EF2001菌配合のアガリクスI/S、低GI・グレインフリー(穀物不使用)ドッグフードのオソピュア、H.I.T.製法・高たんぱく・高カロリーの新商品H.I.T.ドッグフードがあります。
アーテミス フレッシュミックスの評判・口コミ
「何回もリピしてます。アーテミスにしてからお腹を壊さなくなりました。油が少なくバランスのとれたフードだと思います。」
「いつも美味しそうに食べてます。便もわるくないですし、ずっとお世話になりそうです。」
「安心安全が1番だと思います。多頭飼いのため、大袋で助かっています。価格もお手頃かと思います。」
「商品はとてもいいものかと思いますが、全くうちのワンコが食べてはくれませんでした。今、すごい食いついてるフードよりも匂いが軽いです。我が家のトイプードルはあまり餌を食べてくれません。」
「こちらの商品は開封した時にふわーっと美味しそうな香りがしたので期待していたのですが、やはり食いつきが悪いです。
小粒で食べやすそうで、安全面や栄養面でもこちらで落ち着いてくれれば安心出来たのですが、そうそう飼い主の思い通りにはいきませんね・・」
「皆さんのレビューがよかったので、うちの愛犬は全然ドックフード何あげても、ほとんど、食べてくれないので、これは食べてくれるかと期待してたけど、いつものように、やっぱり、食べてくれなかったです、期待してたぶん残念でした。
1袋がデカイので全部食べ終わるまで、どれだけかかるんだろう、、、!」
大手通販サイト上での口コミは良いものが多く見られました。
悪い口コミに見られがちな下痢や便秘などの口コミはなく、ほとんどの場合が「食いつき」に集中していました。
これについては、わんちゃんの好みに左右されるようです。
アーテミス フレッシュミックスの価格・最安値を徹底解説!

Amazon | 楽天 | |
3Kg | 4117円 | 4117円 |
6Kg | 7425円 | 7425円 |
13.6Kg | 13527円 | 13027円 |
公式オンラインショップはありません。
通販サイトでの価格もほぼ同じです。どちらで購入するかは、サイトのポイント還元率で検討する方がいいかもしれませんね。
アーテミス フレッシュミックスはこんな方におすすめ
- ミートミールなどを使用していないものがいい。
- 大豆・小麦・トウモロコシなどを使用していないものがいい。
- 原材料は高品質で、かつコスパも重視したい。
- なるべく添加物はとらせたくない。
- 安全管理や製造方法などが確実に分かるものがいい。
- 原材料の産地まで知りたい。
- 食材にアレルギーのあるわんちゃん。
アーテミス フレッシュミックスドッグフードまとめ
いかがでしたか?
アーテミス フレッシュミックスについて紹介しました。
ドッグフード先進国の一つと言えるアメリカの専門誌で高評価を受けている点は、かなり信頼できると言えます。
しかし、本社のHPや日本国内の公式HPで、詳細な情報が書かれていないのはとても残念ですね。
原材料から考えてもコスパはいい商品ですので、選択の範囲に入れてもいいものだと思います。
ARTEMIS – アーテミス | 株式会社ケイエムテイ (kmt-dogfood.com)
フード選定術が知りたい!アメリカのドッグフード雑誌「WDJ」で学ぼう! | mofmo
Amazon公式 口コミ
楽天公式 口コミ